fc2ブログ

誰か*宮部みゆき

  • 2004/03/18(木) 14:04:20

☆☆☆・・



ある財閥の会長の極個人的な運転手だった男が自転車に轢かれて亡くなった。
事故ではなく企まれたことだと主張する二人の娘は 犯人探しの助けにしようと 父の思い出を本にしようとする。本の編集者として選ばれたのは 会長の娘婿。

一人の人間の一生とは 傍から見るだけでは計り知れないことが山のように積もっている。事の重大さの大小はあっても 誰もが何かを背負って生きているのだ。押し潰されそうになりながら しかし押し潰されるわけにはいかずに 宥めながら 闘いながら。

何不足ない幸福の中にいるように見える娘婿――この物語の語り手的存在でもあり探偵役?でもある――にも心には他人には見えない翳りはある。そしてそれが 幸福すぎる彼に反感を抱かせずに物語を委ねられる理由でもあるように思う。

V
V

TB
本を読む女。改訂版
AOCHAN-blog
しんちゃんの買い物帳
それでも本を読む

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「誰か」宮部みゆき

誰かposted with 簡単リンクくん at 2005. 6.23宮部 みゆき / 宮部 みゆき著実業之日本社 (2003.11)通常2~3日以内に発送します。オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る大手企業今多コンチェルンの会長の娘婿、 元編集の杉村のもとに、ある依頼が舞い込んだ。 会長の運転手

  • From: 本を読む女。改訂版 |
  • 2005/06/24(金) 08:41:26

(書評)誰か Somebody

著者:宮部みゆき 今多コンツェルン会長の個人運転手・梶田が自転車に轢き逃げされて

  • From: たこの感想文 |
  • 2005/09/06(火) 10:57:29

誰か 宮部みゆき

誰か ----Somebody宮部 みゆき 実業之日本社 2003-11-13by G-Tools★★☆☆☆財閥会長の運転手・梶田が自転車にひき逃げされて命を落としました。義父である会長から、遺された娘二人の相談相手に指名された杉村三郎は、妹の梨子からは、「父親の思い出を本にして、犯人をみ

  • From: IN MY BOOK by ゆうき |
  • 2005/09/11(日) 03:14:27

『誰か』 宮部みゆき

やっぱり宮部みゆきの作品は、面白い。軽くて物足りない…という評も聞くけれど、確かに、絡まりまくった犯罪に巻き込まれるのか、とんでもない大事件に巻き込まれるのか、と思いきや、そうでもなく。普通の日常生活を送っている中で、ほんのちょっと日常と違うことしか、起

  • From: *モナミ* |
  • 2006/09/14(木) 21:21:52

「誰か Somebody」宮部みゆき

タイトル:誰か Somebody著者  :宮部みゆき出版社 :実業之日本社読書期間:2006/11/29 - 2006/12/02お勧め度:★★★[ Amazon | bk1 | 楽天ブックス ]財閥会長の運転手・梶田が自転車に轢き逃げされて命を落とした。広報室で働く編集者・杉村三郎は、義父である会長か

  • From: AOCHAN-Blog |
  • 2006/12/12(火) 14:49:41

「誰か」宮部みゆき

誰か Somebody宮部 みゆき (2005/08/20)光文社 この商品の詳細を見るブログを始めてから宮部さんを初読みました。それ以前にほとんどの本は読んでいます。財閥会長の運転手が自転車に轢き逃げされて、命を落とす事故

  • From: しんちゃんの買い物帳 |
  • 2007/06/18(月) 16:35:15

誰か 宮部みゆき

誰か (文春文庫 み 17-6)宮部 みゆき (2007/12/06)文藝春秋この商品の詳細を見る <人間に潜む善意と悪意。人間は、自分以外の誰かが必要なのだ> 2008年のレビューは、宮部みゆきさんからです。宮部さんの作品は、久

  • From: それでも本を読む |
  • 2008/01/03(木) 19:38:16

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する