- | こんな一冊 トップへ |
往復書簡*湊かなえ
- 2010/11/01(月) 17:05:39
![]() | 往復書簡 (2010/09/21) 湊 かなえ 商品詳細を見る |
あれは本当に事故だったのだと、私に納得させてください。高校卒業以来十年ぶりに放送部の同級生が集まった地元での結婚式。女子四人のうち一人だけ欠けた千秋は、行方不明だという。そこには五年前の「事故」が影を落としていた。真実を知りたい悦子は、式の後日、事故現場にいたというあずみと静香に手紙を送る―(「十年後の卒業文集」)。書簡形式の連作ミステリ。
「十年後の卒業文集」 「二十年後の宿題」 「十五年後の補習」
どの物語も手紙のやりとりで構成されている。互いの思いを伝えあう手段がメールでも電話でもなく手紙だという点がコミュニケーションに時差と深みを与えている。そしてその時差は物語のなかの出来事を共に考える時間を読者にも与えてくれているように思う。不安な気持ちで、あるいは焦がれながら待ったたった一通の返信によって、過去の出来事ががらっと様相を変え、あたたかな心地になったり、背筋を冷たいものが流れる心地になったりするのは、やはり手紙ならではであろう。文面の裏に潜む当人しか知り得ないなにかが始終様子を伺っているような穏やかならぬものが感じられる一冊だった。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
湊かなえ『往復書簡』
往復書簡湊 かなえ幻冬舎 今回は、湊かなえ『往復書簡』を紹介します。3篇の中編小説が収録されています。いい感じの長さで読みやすかったかなと思います。毒があるのはいつものことだが、読後感のいい作品もありましたね。手紙の形式の独白というのが良かったかな。手紙...
- From: itchy1976の日記 |
- 2010/11/19(金) 20:29:28
書籍「往復書簡」そろそろこの書き方止めませんか?
「往復書簡」★★★平凡な出来 湊 かなえ(著),、幻冬舎、2010/9/21/1版 ( 265ページ , ¥ 1,470 ) @ → ★映画のブログ★ どんなブログが人気なのか知りたい← 「書簡形...
- From: soramove |
- 2010/11/20(土) 19:45:55
『往復書簡』 湊かなえ・著 | "再生の物語"への第一歩
書き下ろしを含む3つの中編からなる一冊。読み始めて十数ページまで進んだところで「もしや大傑作!?」の予感。その予感は8割方的中。手紙のやり取りという形式だと、一人称や三人称 ...
- From: 23:30の雑記帳 |
- 2010/12/06(月) 23:30:33
手紙から見える真実
小説「往復書簡」を読みました。 著者は 湊 かなえ 題名通り 手紙の文章からなる 独立した 3編のストーリー どの話も 謎があって、引き込まれますね 独白という感じも今までと似ていますね とはいえ、「告白」など今までと比べると 衝撃度や悪意度が低い感じです 悪...
- From: 笑う学生の生活 |
- 2011/05/03(火) 20:51:01
この記事にコメントする
- | こんな一冊 トップへ |
この記事に対するコメント