fc2ブログ

蚊がいる*穂村弘

  • 2014/09/06(土) 16:35:17

蚊がいる (ダ・ヴィンチブックス)蚊がいる (ダ・ヴィンチブックス)
(2013/09/13)
穂村弘

商品詳細を見る

日常生活の中で感じる他者との感覚のズレ、居心地の悪さ、「ある」のに「ない」ことにされている現実……なぜ、僕はあのとき何も云えなかったのだろう。内気は致命的なのか。自称“ふわふわ人間"穂村弘のあたふたっぷりに共感しつつ、その鋭い自分観察と分析は、まさに“永久保存用"の納得感。
フリーマガジン『L25』で連載していた「蚊がいる」、読売新聞「○○のマナー」、週刊文春「かゆいところがわからない」、文芸誌『GINGER L.』の「この辺に埋めた筈」などの人気連載に、ピース・又吉直樹との対談を加えて刊行。
装丁=横尾忠則


折しもデング熱騒動のさなかの現在、いささか物騒なタイトルではある。だがもちろん、デング熱とは露ほどの関わりもない。相変わらず全開のほむほむ節が小気味よい。肯ける部分が多いのはいいことなのかどうなのかは別として、ついつい、そうそう、と膝を打つことも多い。世渡り下手なすべての人に勇気を与える一冊である。ピースの又吉さんとの対談も、うっすらとテンションが低くて好みである。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

私、完全なる「ホムラフリーク」です
この人の真面目さと無意識のフマジメさが
マーブリングのように融け合う水面を眺めるだけで
ワクワクしてしまいます

  • 投稿者: チョロ
  • 2014/09/10(水) 15:33:16
  • [編集]

わかります、わかります。
次は何をどこからどんな風に眺めるのだろうか、とわくわくします。
真面目に不真面目なところがいいですね。

  • 投稿者: ふらっと
  • 2014/09/10(水) 16:36:30
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する