fc2ブログ

陸王*池井戸潤

  • 2017/02/02(木) 12:48:27

陸王
陸王
posted with amazlet at 17.02.02
池井戸 潤
集英社
売り上げランキング: 1,249

勝利を、信じろ――。
足袋作り百年の老舗が、ランニングシューズに挑む。

埼玉県行田市にある「こはぜ屋」は、百年の歴史を有する老舗足袋業者だ。といっても、その実態は従業員二十名の零細企業で、業績はジリ貧。社長の宮沢は、銀行から融資を引き出すのにも苦労する日々を送っていた。そんなある日、宮沢はふとしたことから新たな事業計画を思いつく。長年培ってきた足袋業者のノウハウを生かしたランニングシューズを開発してはどうか。
社内にプロジェクトチームを立ち上げ、開発に着手する宮沢。しかし、その前には様々な障壁が立ちはだかる。資金難、素材探し、困難を極めるソール(靴底)開発、大手シューズメーカーの妨害――。
チームワーク、ものづくりへの情熱、そして仲間との熱い結びつきで難局に立ち向かっていく零細企業・こはぜ屋。はたして、彼らに未来はあるのか?


『下町ロケット』と同系列の弱小企業物語である。同じようなカタルシスを得られるだろうことは、読む前から容易に想像ができ、読み始めても、ストーリー展開はたやすく思い描けるのだが、それでも、知らず知らずのうちにこはぜ屋に肩入れし、いつかはアトランティスを見返してやるぞ、と思いながら読んでいる。そして物事はすべて人と人とのつながりであり、縁があった人との関係をどれだけ大切にするかということが、将来の展開にまでつながっていくことを思い知らされる。詰まるところは「人」なのだなあと、嬉しく、胸が温まる心地である。600ページ弱のボリュームを感じさせない面白さの一冊である。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する