fc2ブログ

コンビニ人間*村田沙耶香

  • 2017/02/18(土) 20:37:35

コンビニ人間
コンビニ人間
posted with amazlet at 17.02.18
村田 沙耶香
文藝春秋
売り上げランキング: 122

36歳未婚女性、古倉恵子。大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。これまで彼氏なし。日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は恥ずかしいと突きつけられるが…。「普通」とは何か?現代の実存を軽やかに問う衝撃作。第155回芥川賞受賞。


幼いころから「普通」という括りに入らず、周りから疎まれていた古倉恵子は、なるべく外界と関わらないように生きてきたが、大学生の時偶然出会ったコンビニでアルバイトを始める。そこでは、指示通りに行動していれば、「コンビニ店員」として生きていけると悟った彼女は、日々指示通りに真面目に働くのである。コンビニには、自分を必要としてくれる人がいて、社会の歯車として誰かの役に立つことができるのである。常識とか普通といわれる価値観が備わっていない人間の生きづらさと、周囲の無理解が浮き彫りにされている。自分の価値観で他人を量っている限り、無意識に誰かを傷つけていることもあるのかもしれないと思わされもする。理解できるとは言えないが、閉ざしてはいけないと思う一冊である。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する