fc2ブログ

あきない世傳金と銀 二早瀬篇*高田郁

  • 2017/05/06(土) 18:42:11

あきない世傳金と銀〈2〉早瀬篇 (ハルキ文庫)
高田 郁
角川春樹事務所 (2016-08-09)
売り上げランキング: 1,948

学者の娘として生まれ、今は大坂天満の呉服商「五鈴屋」に女衆として奉公する主人公・幸。十四歳の幸に、店主徳兵衛の後添いに、との話が持ち上がった。店主は放蕩三昧で、五鈴屋は危機に瀕している。番頭の治兵衛は幸に逃げ道を教える一方で、「幸は運命に翻弄される弱い女子とは違う。どないな運命でも切り拓いて勝ち進んでいく女子だす」と伝える。果たして、「鍋の底を磨き続ける女衆」として生きるのか、それとも「五鈴屋のご寮さん」となるのか。あきない戦国時代とも呼べる厳しい時代に、幸はどのような道を選ぶのか。話題沸騰のシリーズ第二弾!


とんでもない放蕩者の四代目徳兵衛の後添えになった幸の巻である。なにくれと幸に目をかけてくれた番頭の治兵衛が卒中風で半身不随になり五鈴屋を去ったり、次男惣次の才覚で成功した一夜限りの誓文払いの店前現銀売りの売り上げを徳次郎が猫糞しようとしたり、その結果、使用人が何人も愛想をつかして暇乞いをしたため人手が足りなくて大忙しだったりと、ただならぬ事件も多い回である。そして、ラストは、こうなればいいのになぁと、なんとなく思っていた通りになり、いよいよわくわくするのである。続編を早く読みたい。幸のさらなる手腕が愉しみなシリーズである。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する