fc2ブログ

千の扉*柴崎友香

  • 2017/11/14(火) 18:37:46

千の扉 (単行本)
千の扉 (単行本)
posted with amazlet at 17.11.14
柴崎 友香
中央公論新社
売り上げランキング: 46,692

夫・一俊と共に都営団地に住み始めた永尾千歳、40歳。一俊からは会って4回目でプロポーズされ、なぜ結婚したいと思ったのか、相手の気持ちも、自分の気持ちも、はっきりとしない。
二人が住むのは、一俊の祖父・日野勝男が借りている部屋だ。勝男は骨折して入院、千歳に人探しを頼む。いるのかいないのか分からない男を探して、巨大な団地の中を千歳はさまよい歩く。はたして尋ね人は見つかるのか、そして千歳と一俊、二人の距離は縮まるのか……。

三千戸もの都営団地を舞台に、四十五年間ここに住む勝男、その娘の圭子、一俊、友人の中村直人・枝里きょうだい、団地内にある喫茶店「カトレア」を営むあゆみ、千歳が団地で知り合った女子中学生・メイ。それぞれの登場人物の記憶と、土地の記憶が交錯する。


都会のマンモス団地の扉の内側には、扉の数以上の違う人生がある。そんな当たり前のことが、何とも不思議でかけがえのないことに思えてくる。現在進行形の登場人物たちの暮らしの狭間に、それぞれの来し方、ときどきの胸の裡が織り込まれることによって、生身の人間が生きていくことの一筋縄ではいかない様が、くっきりと浮き彫りにされる。著者流の淡々とした描写の中に、抱え込んだ屈託や、切実な願い、自分の内側への問いかけなどが詰まっていて、鼻の奥がつんとしてくる。大切なものを見逃がさないように丁寧に生きようと思わされる一冊でもある。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する