fc2ブログ

再雇用されたら一カ月で地獄へ堕とされました*愛川晶

  • 2020/12/30(水) 16:33:18


県立高校の地歴公民科教師として38年間の教職生活を終えた笹川。定年後は常勤講師として再雇用され、4月から再び教壇に立つことになったが、それからわずか一カ月後、校長から衝撃の宣告を受ける。さらに、定年後の生活を見据えて、退職金の大半をはたいて実家の大規模リフォームを実施したが、明らかな手抜き工事が見つかってしまう。同時に、妻が勤務する学童クラブには閉鎖の話が持ち上がり…。俺の「第二の人生」はいったいどうなる!?


前半は、ドキュメンタリーのようにリアルで、信じられない思いと理不尽さに胸が痛む。思わず、どうすりゃいいんだーーーー!?と叫びたくなるほどである。だが、後半は、前半の不運や不幸が、少しずつ回収され、腑に落ちなかった部分の謎も解けていって、ようやくひと息ついて、落ち着いて読み進められるようになる。主人公の笹川は、ちょうど制度の隙間に嵌まり込んだり、タイミングの悪さで損をしたり、という印象だが、救われるのは、大学生の息子を含めて家族の仲がいいことだろう。これで家族が崩壊していたら、まったくもって目も当てられないが、愚痴を吐ける場所があってほんとうによかったと思う。ラストにはそうだったのか、という胸が熱くなる展開も待っているので、人生悪いことばかりじゃないかも、と思える一冊だった。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する