fc2ブログ

あきない世傳金と銀 九 淵泉篇*高田郁

  • 2021/02/02(火) 07:11:55


大坂から江戸に出店して四年目、まさにこれから、という矢先、呉服太物商の五鈴屋は、店主幸の妹、結により厳しい事態に追い込まれる。形彫師の機転によりその危機を脱したかと思いきや、今度は商いの存亡にかかわる最大の困難が待ち受けていた。だが、五鈴屋の主従は絶望の淵に突き落とされながらも、こんこんと湧き上がる泉のように知恵を絞り、新たなる夢を育んでいく。商道を究めることを縦糸に、折々の人間模様を緯糸に、織りなされていく江戸時代中期の商家の物語。話題沸騰の大人気シリーズ第九弾!!


どうしてこうも苦難に見舞われなくてはならないのだろう。五鈴屋は、今回もさまざまな苦境に立たされることになる。その最たるものは、幸の妹・結の行いであることは間違いないだろう。これでもかというほど、五鈴屋を追い詰めていくが、どこかで何か胸の内に秘めた企てがあるのではないかと、希望を探してしまうのも確かである。そうであってくれたらどれほどいいだろうか。とはいえ、幸も手をこまねいているだけではない。新しい商いのアイデアが形になりつつあり、明るい光も見えている。どうぞこのままうまくいきますように、と強く祈りたくなる一冊であり、さらに次が愉しみなシリーズである。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する