fc2ブログ

おまけのこ*畠中恵

  • 2006/11/11(土) 17:04:10

☆☆☆☆・

おまけのこ おまけのこ
畠中 恵 (2005/08/19)
新潮社

この商品の詳細を見る

摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に(?)寝込んでいる日本橋大店の若だんな・一太郎に持ち込まれるは、訳ありの頼み事やらお江戸を騒がす難事件。親友・栄吉との大喧嘩あり、「屏風のぞき」の人生相談あり、小さな一太郎の大冒険ありと、今回も面白さてんこ盛り。お待ちかね、大好評「しゃばけ」シリーズ第四弾!身体は弱いが知恵に溢れる若だんなと、頼れるわりにちょっとトボケた妖たちの愉快な人情妖怪推理帖。


若だんな一太郎のひ弱さを表わす例えが、回を重ねるごとに大仰になっているような気がする。今回はこんな風である。

ため息が出るほどせっせと死にかけている


一太郎本人はどれほどか苦しいだろうが、思わず笑ってしまう言われようである。
しかし今回は、吉原の禿(かむろ)の足抜けを助けようとするなど、大人の仲間入り?と思わされる話もあるのである。そしてまた、いまの一太郎の名(?)探偵ぶりの起源ともいえる 5歳の頃の逸話も明かされていて 興味深い。
人の心の機微も幾分かわかりかけてきた若だんなである。

V
V

TB
今日何読んだ?どうだった??
道草読書のススメ
気楽に♪気ままに♪のんびりと♪

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「おまけのこ」 畠中恵

おまけのこposted with 簡単リンクくん at 2006. 2. 1畠中 恵著新潮社 (2005.8)通常2-3日以内に発送します。オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

  • From: 今日何読んだ?どうだった?? |
  • 2006/11/16(木) 21:02:44

『おまけのこ』畠中恵

シェアブログ1152に投稿ダイスキなこのシリーズですが、本作は特にクリティカル・ヒットォ!!!でした。本作に収録されているのは、「こわい」「畳紙」「動く影」「ありんすこく」「おまけのこ」の五編。今回も短編集です。全

  • From: 道草読書のススメ |
  • 2007/01/19(金) 23:00:32

おまけのこ

**************************************************************** 鳴家(やなり)が迷子? そのうえ若だんなが吉原の娘と駆け落ちだって? そりゃ、大変だっ!―― 愉快な妖怪人情推理帖。 お待ちかね「しゃばけ」シリーズ第四弾! *********************************

  • From: 気楽に♪気ままに♪のんびりと♪ |
  • 2007/06/08(金) 20:07:25

この記事に対するコメント

こんばんは★
私はもう若だんなと二人の手代達、そして屏風のぞきにゾッコン(死語?)で、
今回もどっぷり楽しんでしまいました。
なんというか、安心できるシリーズになってきていますね。
次は長編。長編は『しゃばけ』以来なのでとても楽しみです。

  • 投稿者: Rutile
  • 2007/01/19(金) 23:00:29
  • [編集]

もちろんわたしも「ゾッコン」です(^^v
そうそう、はらはらしながらも安心して浸っていられる世界が確立されていますね。

  • 投稿者: ふらっと
  • 2007/01/20(土) 08:42:42
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する